クリア・スキン
クリニック
西麻布
TOP
治療方針
ドクター紹介
レーザーとは
医院のご案内
地図・アクセス
お問い合わせ
施術内容
Q-スイッチルビーレーザー
Q-スイッチヤグレーザー
ダイレーザー
フォトIPL Y(脱毛)
Co2レーザー
フォトIPL MAXG
ケミカルピーリング
水光注射
ヒアルロン酸注入
Co2スキンケア
傷跡修正術
ほくろ切除術
フェイスリフト
二重手術
しわ・たるみ
一般外来
外来手術
保険適応レーザー
お悩みから探す
アンチ
エイジング・
眼瞼下垂
イレズミ・
アートメイク
除去
アザ
(赤、黒、
茶、青など)
ホクロ・
腫瘍除去
肝斑
ソバカス・
シミ
美白・
美肌・
スキンケア
赤ら顔
ニキビ・
ニキビ跡
火傷・
傷跡・
手術跡
たるみ・
シワ
湿疹・
アトピー
各種形成外科・美容外科手術
他院手術後相談
医療レーザー・光脱毛
その他
TOP
治療方針
ドクター紹介
レーザーとは
医院のご案内
地図・アクセス
お電話
診療時間
よくあるご質問
よくあるご質問
ANSWER OPEN
ANSWER CLOSE
クリニックについて
初診料はいくらですか?
保険診療の患者様からは国で定めた初診料をいただいております。
自費診療の患者様からは5500円の初診料をいただいており、初診の患者様の時間枠をお取りしておりますので、ゆっくりカウンセリングをお受けできます。治療は、正しい診断から始まります。正しい知識と豊富な経験と技術を兼ね揃えている医師の診断や情報をご提供する為、初診料をいただいております。
ドクターは男性だけですか?
医師は男性の院長一人です。女性の看護師がおりますので、もし院長に話しにくいことでも、女性スタッフにお気軽にお問い合わせください。
皮膚科ですか?専門は何ですか?
形成外科です。形成外科は、いわば皮膚の外科です。形成外科分野には、皮膚一般、美容皮膚科、レーザー治療、腫瘍摘出手術、先天性奇形の形成術、美容整形など全てが入ります。そして、それらが全て専門です。 レーザーは健康保険が適応になるレーザーも揃っております。
治療について
レーザー治療は何歳からできますか?
赤ちゃんから治療可能ですので、外出に慣れてきた生後3か月ぐらいからの治療は全く問題ありません。むしろ、早期からの治療が治療効果においてより有効です。
レーザー治療の副作用や、危険なことはありませんか?
医療に使うレーザーは、正しく使えば危険ではありません。
レーザーには比較的たくさんの種類がありますが、専門家が適切な疾患に適切に使用すれば問題はありません。
レーザー治療は痛いですか?
痛いものが多いです。レーザーによっては痛みの種類が異なります。痛みが心配な方には、麻酔のシートをご用意しておりますのでご安心ください。小さいお子さんでも治療できています。
レーザー治療後は、何か制約はありますか?
レーザーの種類によって異なります。レーザーによっては、数日間テープやガーゼを貼る場合があります。お風呂や洗顔は構いません。
妊娠中のレーザー治療は問題ありませんか?
放射線と異なり直接には問題ありません。二次的に、レーザーの痛みや緊張で、子宮が収縮したりする可能性はあります。
女性のビキニラインの脱毛は誰が施術しますか?
施術は女性の看護師がいたします。
腫瘍切除の手術の麻酔は何ですか?
局所麻酔です。全身麻酔が必要な大きな手術は、大学病院へご紹介いたします。
薬について
今までたくさん皮膚科に行って治らなかった湿疹に、何か良い薬はありますか?
現状を改善することは可能かもしれません。ただし、もっと改善するためには、薬だけでは難しい場合もあります。最善の治療方法をご説明いたします。
アトピーに、ステロイドを使用していますが、ステロイドはあまり良くないと聞きます。ステロイド以外で治りますか?
ステロイドは一概に良くないわけではありません。症状にあわせて調整していくと、とても素晴らしい薬です。
ステロイドは急性期に使用して、それから徐々に調整することで、ステロイドを使用しなくても良くなります。
ビタミン剤の注射は、効果がありますか?
内服よりは効果がでやすいです。しかし、過剰なビタミンは排出されますから、食事でのビタミン補給が大事です。
© 2018 クリア・スキンクリニック西麻布
診療時間/曜日
月
火
水
木
金
土
日
11:00~13:30
●
●
●
―
●
▲
―
15:00~20:00
●
●
●
―
●
▲
―
土曜日と祝祭日の診療時間は
10:00~13:30/15:00~19:00
最終受付は終了時間の30分前
当院はお待たせ
いただかないよう
完全予約制
(自費、保険を含む)で
対応させて
いただいて
おります。
(但し急患を除く)
TEL:03-5474-0311