当院の感染症予防対策
当院では、感染症予防対策として、
強制換気、機材や手に触れるところの消毒、患者さまが密にならないように完全予約制にて診療しています。
患者さまへは入り口での手指の消毒、待ち相席でのマスクの着用をお願いしております。
また、お咳が出る、微熱がある、体調が優れない場合は予約の入れ替えも可能です。
お申し付けください。
スタッフは感染症予防対策として、マスク・ゴーグルの着用をしております。
ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
診療項目
お悩みから探す
当院のご案内

- 保険が使えるアザ治療
- お子様に多い生まれつきのアザ。健康保険が適応される医療機器が揃っております。

- アンチエイジング・スローエイジング
- 自然にキレイに年齢を重ねるにもケアが必要。
一人一人に合った方法をご提案します。

- 火傷・傷跡を目立たなくする最新治療
- 火傷や傷跡のお悩みは、なかなか相談しづらいもの。諦める前に一度ご相談下さい。

- ソバカス・シミ・くすみ
- シミやそばかす、ケアしても濃くなる一方・・。
あなたに合った方法があります。
当院からのお知らせ
院長の街ぶらり

洋服です。サイズもピッタリで似合ってました。愛犬の洋服もユニクロでつくってくれないかなー。

冬らしい寒さの中を、朝のワンチャン散歩。用意が出来て迎えに行く迄、お布団で寝ている。洋服を着せて、いつものコースを行くと、よく会うワンチャンとご挨拶。道端から今年初めて見る菜の花を見つけた。春は確実に近づいているんだ。次は梅を探そう。

ワンチャン散歩の途中、新しい自販機を見つけた。目立つ色だなぁと良く見ると、商品の内容にびっくり。丹波の黒豆や有名餃子、タコにフカヒレなど。今度、買ってみよう。PayPayも使えて近所の人は、おつまみにこまらないね。

朝のワンチャン散歩は何とか曇り。少し道を変えると、可愛いボケの花。木瓜とかく、ぼっけから来た名前らしいけど、ちょっとねー。可愛く可憐な、家紋にもなる花なのに。まだ、ボッケの方がいいね。

今日は七草ですね。昨年一年間も体調良好で過ごせました。今日から一年間も同じ様に元気で過ごせる様に、美味しい朝粥でした。なんとウチではワンチャンも七草粥と卵焼きを食べます。さあ、皆んなとコロナに負けず元気に頑張ろう。

あけましておめでとうございます。コロナ禍やウクライナなど、暗い世相の中で、少しでも日常が楽しめて上を向いて前に進んでいきましょう。今年も元気で頑張るぞ。玄関に丁度可愛いウサギ達、今年は君たちの歳だね。

天気は良いが、朝のツンとした冷たさがワンチャンと僕の目を覚ます。少し足を伸ばすと、きがつかなかった花を見つけた。この寒いのに、健気だな。調べたらオステオスペルマムという。アフリカ原産のくせに頑張って咲く。余り目立たないのが良いな。

いつものように、仕事帰りは駅まで散歩がてらワンチャンと奥さんがお迎え。帰りは少し遠回り。双子座流星群が見えやすそうな学校の校庭に。時間は2035くらいかな。突然びっくりするくらい明るい連発花火の一つの様な流れ星が、尾を引きながら長く姿を見せてくれた。コレは見る価値あるね。暗さに眼を慣らせと言っていたけど、誰でも見えるよ。ワンちゃんと奥さんが寒そうなので、退散。